不動産投資に於いて利回りという数字が目安です。
5%6%7%・・・
高ければ高いほどお得でいい雰囲気ですよね?
前回の記事にて、「返バラ」について書かせて頂きました。
これを読んで下さっている皆様は既に利回りの呪縛が解けていると信じております。それを基に、今回は以下物件のご紹介させてください!!
物件番号 2302084 柏駅 徒歩15分 RC造 23年経過 残存24年 価格6億3千万円
2023年1月時点満室 利回り6.31%
https://senmonten-sai.co.jp/selling/%e6%9f%8f%e3%83%ac%e3%82%b8-2/
↑物件のリンク
この売り物件、テータ上では他の物件に埋もれてしまいそうな感じですが、じつは元の価格より6800万円も安くなっているのです!!!
このすさまじい値引きにより、返バラ計算をすると・・・。
なんと、残存24年+4年の計28年でローンを組めれば、年間約844万円の手残りになる計算になります。(属性しだいでは+4年は経過年数の2割掛けを加算してくれることがあります)
さらに11年延ばせれば(一部銀行が残存60年まで見てくれる場合があります)年間約1140万円も手残りがあります。
この金額を普通にコツコツと貯金することは大変難しく、沢山の努力と我慢が必要になります。
株の配当でもこの額を受け取るのは難しいと思います。
でも、収益不動産だからこそできるのです!!
5年も持てば次の物件の購入資金にも充てられる!
または、大規模修繕の費用としても充てられる!
夢広がりますよね?
手残りですから、ローン返済後の残金です。
もちろん税金やその他の出費はある程度想定できますが、それでもこの物件すごいですよね?
底力が半端ないんです!
やはり手残りは大正義!!!
目の前の数字より手残り!!
詳しい物件詳細は弊社まで是非ご連絡下さい。
※【不動産投資案内に関する免責事項】不動産投資は市場の変動や様々なリスクにさらされます。本ホームページ、並びに同報メールを含む全ての案内に含まれる情報や示される収益例は想定であり、現在、及び将来の収益を確約するものではありません。
